有限会社 松浦建設
代表取締役 松浦 浩二
〒774-0047 阿南市下大野町太平2-7
0884-22-6307 0884-23-2057

松浦建設の家づくり 地燦知匠の家

コンセプト
人と地域社会と自然をテーマに家づくりをしています。
自然の家が人にとって心地いいのは、人々が自然とともに生きてきたから。
生きることの原点とも言える、自然素材の家づくりにこだわります。

パーパス
気候や風土に添う工法と意匠を提案し50年後100年後を見据えた住宅、地域の人々が安心して暮らせる家。それが地燦知匠の家です。

プロセス
新築時が1番美しいのではなく、10年30年50年と風情を醸しだし、日本の経済力に関係なくいつの時代においても手に入る地域の素材を使用し維持伝承していきます。

ポリシー
上流下流域の共存共栄
地燦知匠の家~八策
一・地域循環住宅・・・地域の素材(木・土・竹)を使用し地域経済に寄与する。
一・伝統的技術の継承・・・未来を見つめた職人の育成(木組大工・土着左官)
一・文化の伝承・・・地域の歴史と文化そして風土を継承し、町並みや景観にあう設計とまちづくり 
一・高寿命の家づくり・・・百年以上の寿命を持つ構造、地域の無垢材と地域の匠で
一・自然との共存共栄・・・役割を終えた後も、ゴミではなく土にかえり資源となる家
一・省エネ・省資源住宅・・・自然光や自然風を多く取入れ地域の気候に添い、化石燃料の資源やエネルギーに頼らない地域の資源を多用する。
一・現代の意匠を表現・・・伝統的技と自然素材を使用しながらも、高い意匠を表現
一・感性を育てる家・・・本物を知る本物を見抜く子供を育てる家、家は人がつくりますが、人は家がつくります。
■徳島県木造住宅協会について ■協会員一覧 ■『地山地匠』あわの家 ■よくあるお問い合わせ ■お問い合わせ